• 新着情報

新着情報

新着情報

新着情報関西放射線治療センター ホームページ開設のお知らせ

放射線治療によるがん治療を専門的におこなう「関西放射線治療センター」の

ホームページを開設しました。

   関西放射線治療センターのホームページはこちら

 

気軽にご相談頂ける専門外来窓口や、放射線治療についてのコラム、動画等掲載しておりますので

ご覧いただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報更新:2024.05.20

新着情報ボランティア活動の再開と、募集再開のお知らせ

感染症対策の為、長らく活動を中止しておりましたボランティア活動を

再開させて頂く事となりました。

 

それに伴い、中止しておりましたボランティアの募集も再開させて頂きます。

詳しくはこちらをご参照ください。

 

ご応募お待ち致しております。

 

 

 

情報更新:2024.04.02

新着情報緩和ケア研修会のお知らせ(医療・介護・福祉に関わる職種の方対象)

情報更新:2024.02.15

新着情報2階病棟面会制限解除のお知らせ

本日2月8日(木)より、2階病棟の面会制限は全面解除となりました。

2階病棟の入院患者様へのお荷物のお渡しにつきましても平常通りとなります。 

ご協力ありがとうございました。                        

医療法人友紘会 彩都友紘会病院            病院長 中村 仁信

情報更新:2024.02.08

新着情報令和5年12月7日以降の、面会・外出・外泊についてのご案内

 ≪面会、外出・外泊についてのご案内≫

 

当院における面会については、以下の通りとなっております。

 

◎面会時間…月曜日~日曜日:13時~17時(祝日も可です)

・面会者は就学児以上のご家族のみ、面会が可能です。

 ※未就学児の面会は、LINE面会をご利用ください。

 

・1回2名までに限ります。(時間の制限はありません)

 ※複数でご来院の場合、2名ずつ交代で病棟にお上がりください。

 

◎外出・外泊(1泊2日まで)は、主治医の判断のもと、どちらか週に1回のみ可能です。

   ※ご希望の方は、病棟スタッフへお申し出ください。

 

 

 ~面会時のお願い~

    ◎入口のサーモカメラで検温の上、直接病棟のナースステーションへお越し頂き、

     必ず来院者記録票にご記帳下さい。(面会場所は各病室、またはデイルームです)

 

      ・マスクの着用(不織布のものに限る)、手指消毒をお願いします。

       (入院される患者様を含む来院者全員の方にマスクの着用が必要です。

        入院患者様は入院期間中もマスクが必要となります。入院期間に応じて

        複数枚ご持参下さい。)      

      ・病棟・病室内のお手洗いの使用は禁止させて頂きます。1Fのお手洗いを

       ご利用ください。

      ・面会中におけるご家族の方は飲食禁止、生ものの持ち込みは禁止です。

      ・ご自宅にて検温して頂き、体調不良時はご来院をお控えください。

 

    ◎入退院時の病棟への付添いは2名まででお願いします。

 

    ◎お荷物や洗濯物の受け渡し面会時間内にお越しください。

       ※1F総合受付でのお荷物の預かりや洗濯物の受け渡しは行えません。

 

  社会状況や感染症の流行状況により、事前通知なく変更になる場合がございます。

  必ず当院ホームページにて確認の上、ご来院くださいますようお願い致します。

 

                                2023年127

                        医療法人友紘会 彩都友紘会病院

                              病院長 中村 仁信

 

印刷用はこちらをクリック

情報更新:2023.12.07

新着情報令和5年5月8日(月)からの面会について

≪面会についてのご案内≫

 

当院における面会について、以下の通り緩和させて頂きます。

令和5年5月8日(月)より、予約なしで面会可能です。※回数制限なし

・面会時間…月曜日~日曜日:14時~16時(祝日も可です)

 ご家族のみ1日に2名まで・20分間でお願いします。

 

・お子様は就学児のみ面会可能です。

未就学のお子様をお連れの場合はLINE面会をご利用ください。

 

~面会時のお願い~

* 入口のサーモカメラで検温の上、直接病棟のナースステーションへお越し頂き

必ず来院者記録票にご記帳下さい(面会場所は各病室、またはデイルームです)

 

* マスクの着用(不織布のものに限る)、手指消毒をお願い致します。

入院される患者様を含む来院者全員の方に、マスクの着用が必要です。

   入院患者様は入院期間中もマスクが必要となります。

   入院期間に応じて複数枚ご持参下さい。

 

* 病棟・病室内のお手洗いの使用は禁止させて頂きます。

1Fのお手洗をご利用ください。

 

* 面会中におけるご家族の方は飲食禁止、生ものの持ち込みは禁止です。

* ご自宅にて検温して頂き、体調不良時はご来院をお控えください。

 

 

 入退院時の病棟への付添いは1名まででお願い致します。

 1Fでのお荷物の預かりや洗濯物の受け渡しは行いません。

面会時間内にお越しください。

 

◎社会状況や感染症の流行状況により、事前通知なく変更になる場合がございます。

  必ず当院ホームページにて確認の上、ご来院ください。

 

医療法人彩都友紘会病院

病院長 中村 仁信

印刷用はこちらをクリック

情報更新:2023.11.07

新着情報全館停電のお知らせ

全館停電を

11月12日午前9時~午後1時まで行います。

※作業状況によっては延びる可能性があります。

 

この間、診療情報等の問い合わせについて対応が出来かねます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたしします。

情報更新:2023.10.31

新着情報医療情報システム メンテナンスのお知らせ

医療情報システムのメンテナンスを

10月14日(土)22時~10月15日(日)2時まで行います。

※作業状況によっては延びる可能性があります。

 

この間、診療情報等の問い合わせについて対応が出来かねます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたしします。

 

医療情報システム メンテナンスのお知らせ

情報更新:2023.10.05

新着情報外来患者様への令和5年度インフルエンザ予防接種予約について

今年度のインフルエンザ予防接種については、完全予約制とさせて頂きます。

 

【対象者】 当院に受診歴がある、16才(高校生)以上の患者様

【接種日時】令和51030日(月)、11月2日(木)、6日(月)、8日(水)、9日(木)

      各日15時~16時

 

【申し込み方法】令和5年10月4日9時より、病院代表電話又は1F総合受付にてご予約受付致します。 

        彩都友紘会病院 代表電話番号 072-641-6898

 

【接種費用】  任意接種(一般)  ¥4,000

        公的接種(65歳以上) 茨木市民:無料 

        ※吹田市・箕面市・高槻市・摂津市・島本町民:¥1,500

        ※公的接種対象者についてのご質問等があれば、1階総合受付へお越し下さい。

 

 入荷数に限りがございますので、予約枠が埋まり次第予約受付を終了させて頂きます。

 ご了承のほど宜しくお願い致します。

 印刷用はこちら

情報更新:2023.10.02

新着情報入院患者様へのインフルエンザワクチン予防接種についてのご案内

当院の入院患者さまでインフルエンザワクチンの接種をご希望の方は

病棟詰所へお申し出ください。

詳細は、下記ファイルをご参照ください。

インフルエンザワクチン予防接種についてのご案内

情報更新:2023.09.26