がんは、早期発見・治療が大切です。
当院では、気になるがんを臓器別に短時間・低コストでチェックできるがんドックコースを用意しました。お忙しい方にも短時間で充実した内容のがん検診です。
迅速検査・迅速診断を行います。
検診では低線量撮影で放射線被ばくの軽減に努めていますので、発ガンのリスクはありません。喫煙習慣のある方には必須です。
注)ペースメーカ装着の方はできません。
料金(税込) |
---|
①16,500円、②22,000円 |
※①はCTのみ、②はCT+腫瘍マーカ
前立腺がんになる割合は65歳以上で増加します。
早期には特有な症状はありません。MRI検査と腫瘍マーカーの組み合わせで前立腺肥大や前立腺がんを早期に発見します。
料金(税込) |
---|
25,740円 |
乳がんは女性特有のがんです。
自己検診で発見されることも多く、早期に見つかれば治る確率も高くなります。乳がんの最も多い年代は40歳代です。マンモグラフィと乳腺超音波の両方でがんを見つけます。
料金(税込) |
---|
15,400円 |
子宮頚がんは子宮の入り口にできる初期はほとんど無症状のがんで、検診の効果はWHOによっても認められています。当院では子宮体部(内膜)と卵巣のがんのスクリーニングのために経腟超音波も同時に施行しています。
料金(税込) |
---|
19,250円 |
初期の胃がんは症状が全くありません。その時期に発見できれば、完全に治すことも可能です。40歳を過ぎたら1年に一度の胃がん検診は必ず受けましょう。
料金(税込) |
---|
22,000円 |
内視鏡の代わりにCT装置を用いて大腸を診断するがん検診です。大腸を炭酸ガスによって拡張させ、マルチスライスCT装置を用いて撮影します。大腸3D-CTとも呼ばれており、内視鏡検査と比較して苦痛が少なく短時間で検査することが可能です。
料金(税込) |
---|
31,570円 |
癌などの異物に対する体の反応を遺伝子レベルで測定する検査です。血液が癌細胞に反応する状況を遺伝子レベルでとらえ、消化器系のがんを検出します。
料金(税込) |
---|
87,230円 |
※予約可能な日はコースにより異なります。
上記がんドックコースにさらに追加して気になる臓器の検査を組み合わせることもできます。
肝臓・胆道・膵臓は、生命の大切な機能を受け持っています。これらの部位にできるがんは、年齢が高くなるにしたがって増加します。さらに詳しいCT検査を組み合わせることでより精密な診断が可能となります。
腹部超音波検査 |
|
---|---|
腹部CT検査+腹部超音波検査 |
|
腫瘍マーカー「抗p53抗体」は他の腫瘍マーカーと組み合わせることで、乳がん・大腸がん・食道がん等の早期発見に効果的であるとの報告がされています。
抗p53抗体 |
|
---|---|
抗p53抗体+基本4種 |
|
肺がんCT検診 |
|
||
---|---|---|---|
肺がんセット検診 |
|
||
乳がん検診 |
|
||
婦人科がん検診 |
|
||
前立腺がん検診 |
|
||
胃がん検診(内視鏡) |
|
||
大腸がんCT検診 |
|
||
RNAマイクロアレイ |
|
検査についてのお問い合わせや、お申込みは健診センター担当者までお問合せください。健診日決定後必要書類などをお送りいたします。
※人間ドックコース・脳ドックコースについてはペア割引、誕生月特典割引がございます。
彩都友紘会病院 健診センター