Philosophy看護部理念

看えるやさしい看護

彩都友紘会病院の看護職員は、彩都友紘会病院の理念と基本方針に基づき、がん治療を必要とする人々に安全で、質の高い看護を提供するとともに、患者さまを全人的にとらえ、看えるやさしい看護を提供します。

philosophy01

基本方針

患者さまの権利を尊重し、人とよりそう看護を実践します。

患者さまを全人的にとらえ、やさしい看護ケアを提供します。

患者さまの尊厳を大切にし、生活を支える看護を目指します。

静かで、自律した行動がとれる人間性豊かな看護職員を目指します。

看護部長ご挨拶

患者さんとご家族に寄り添いながら、専門性を磨き、安心して長く働ける職場です

大阪府北部の自然豊かで静かな環境に2007年に開院、2010年よりがん専門病院として、現在では、緩和ケア1病棟(40床)、一般病棟2病棟(104床)、障がい者病棟(60床)で運営しています。急速に進歩するがん治療や、多様化する患者さんのニーズに応えられるよう、私たちは患者さんお一人おひとりとご家族の思いに寄り添い、「今、何が最も必要か」を常に考えながら看護を提供しています。急性期から在宅まで切れ目のないケアを実現するため、チーム医療の中で看護の力を十分に発揮できる体制を整えています。また、子育てや家庭と両立しながらキャリアを伸ばせる環境が整っており、さまざまな世代の看護師が安心して長く働ける温かな職場です。

看護部長・認定看護管理者
内田 宣江

内田 宣江